ART OSAKA 2013出展のため2週間休廊していましたが、
引き続き、カッレ ランペラ展を開催しています。
猛暑が続く中ですが、どうぞご高覧の程よろしくお願い
申し上げます。
Kalle Lampela −Collected papers−
7月30日(火)−8月10日(土)
正午−午後7時/土曜日5時迄
月曜・日曜日休廊



◎ プロフィール
KALLE LAMPELA / カッレ ランペラ
1973年生まれ フィンランド、ロヴァニエミ在住
2007 – 2012 ラップランド大学, 美術学部 博士課程
2007 – 2010 ラップランド大学, 社会科学部 学士過程修了
1995 – 2000 ラップランド大学 美術教育学部 修士課程修了
▢ 主な個展
2012 ギャラリーナパ (ロヴァニエミ/フィンランド)
2010 ギャラリーTitanik (トゥルク/フィンランド)
2008 サイギャラリー (大阪)
ギャラリー Katve (ロバニエミ/フィンランド)
2007 Bar 9 (ヘルシンキ/フィンランド)
アートセンターMältinranta (タンペレ/フィンランド)
2006 サイギャラリー (大阪)
フィンランド−ノルウェー文化会館 (オスロー/ノルウェー)
フィンランド会館 (ベルリン/ドイツ)
Kluuviギャラリー (ヘルシンキ/フィンランド)
2005 Schwedenstrasse 16 (ベルリン/ドイツ)
フィンランド協会ギャラリー (ストックホルム/スウェーデン)
2004 tm-フィンランド画家協会-ギャラリー (ヘルシンキ/フィンランド)
2003 ロヴァニエミ美術館 (ロヴァニエミ/フィンランド)
▢ 主なグループ展
2012 「北フィンランドビエンナーレ」 Oulu 美術館、(オウル/フィンランド)
「I live on the Arctic Circle」 ラップランド芸術家協会展覧会(タリン/エ ストニア、リーカ/ラトビア)
「ヘルシンキ写真ビエンナーレ 」 (ヘルシンキ/ フィンランド)
2012 「I live on the Arctic Circle」 ラップランド芸術家協会展覧会(タリン/エ ストニア、リーカ/ラトビア)
「ヘルシンキ写真ビエンナーレ」 (ヘルシンキ/ フィンランド)
2011–2012 「The Magic of Lapland」 アテネウム国立美術館(ヘルシンキ/フィ ンランド)、ロヴァニエミ美術館(ロヴァニエミ/フィンランド)
2011 「ラップランド地方展覧会」 ケミ美術館(ケミ/フィンランド)
2010 「Arctic Heat」 ギャラリー Elm75 (ベルリン/ ドイツ)
2010 「ART OSAKA」 (大阪)
2009 ギャラリー Korjaamo(ヘルシンキ/ フィンランド)
「PAN-BARENTZ」 (オスロー, トロムソ/ノルウェー, ムルマンスク/ロ シア, ロバニエミ/フィンランド)
2008 「ART OSAKA」 (大阪)
「Riita」フィンランド労働博物館 Werstas(タンペレ/フィンランド)
「Memories of the North」 S12 ギャラリー(ベルゲン/ノルウェー)
「マンッタ XIII 芸術祭」 (マンッタ/フィンランド)
「ラップランド芸術家協会展」 Gallery Jetty Barracks(ヘルシンキ/フィ ンランド)
「Nordic Artists Rethinking Souvenirs」 北ノルウェーアーティストセン ター (スヴォルヴェー/ノルウェー)
2007 「コンテンポラリー・サンタクロース・アーティスト・アソシエイション 展」 芸術文化学研究者会議 X, ラップランド大学ギャラリーVALO
及びラップランド大学校庭,(Rovaniemi/フィンランド)
「イェンニ アンド アンッティ ビフリ財団コレクション フィンランド現代美 術展」 ユヴァスキュラ美術館(ユヴァスキュラ/フィンランド)
「コラージュ」 Oulu 美術館(オウル/フィンランド)
2006 「コンテンポラリー・サンタクロース・アーティスト・アソシエイション展」 Aine 美術館(トルニオ/フィンランド)
「ラップランド芸術家協会展」 ロヴァニエミ美術館(ロヴァニエミ/フィ ンランド)
2005 「ラップランド芸術家協会展,」 コンステンスフース(ルーレオ/スウェーデ ン)「コンテンポラリー・サンタクロース・アーティスト・
「アソシエイション展」 ギャラリーJangva(ヘルシンキ/フィンランド)
「マンッタ X 芸術祭」 (マンッタ/フィンランド)
2005 「北の風景」 イェンニ アンド アンッティ ビフリ財団コレクション
「フィンランド現代美術展」 フォラルバーガー ランズ美術館(ブレゲンツ /オーストリア)、
オランギエル(アイセンシュタット/オーストリア)、 スカンジナヴィア ン大使館(ベルリン/ドイツ)
2004 「コンテンポラリー・サンタクロース・アーティスト・アソシエイション 展」 ギャラリーTitanik(トゥルク/フィンランド)
「Rajaton」 アートセンターAhjo
「ナショナルヤングアーティスト展」 (ヨーエンスー/フィンランド)
「北の風景」 イェンニ アンド アンッティ ビフリ財団コレクション
「フィンランド現代美術展」 インドゥストリーパーク ワルスローデ(ボム リッツ/ドイツ)
2003 「Ars Arctica」 ロヴァニエミ美術館(ロヴァニエミ/フィンランド)
▢ 作品収蔵
キアスマ国立現代美術館コレクション(ヘルシンキ/フィンランド)
ロヴァニエミ市(フィンランド)
イェンニ アンド アンッティ ビフリ財団コレクション(フィンランド)
アイネ美術館コレクション(トルニオ/フィンランド)
タンペレ市(フィンランド) その他、プライベートコレクション
▢ パブリックワーク
ラップランド大学校庭内 (コンテンポラリー サンタクロース アーティス ト アソシエイション)
(ロバニエミ/フィンランド)